秋晴れの中、前原市最後の市民まつりが開催される
10月3日(土)伊都国夢追いフェスタ 第17回前原市民まつりTHE FINALがスタート!
午前9時、前原中央公園で物産展と27時間連続餅つき大会から始まり、午前10時、前原中央公園野外シテージでオープニングセレモニーがありました。
原口龍治実行委員長の開会宣言、新伊都国女王、王子、王女の紹介の後、主催者である松本嶺男市長は次のように語りかけました。
「今年で17回目を迎えます。この前原市民まつり、今年のテーマは“ありがとう前春!”前原市への感謝と糸島市の誕生を祝ってのものでございます。(中略)市民まつりは、出る人も来た人も楽しいまつりだと思っております。2日間、まつりを存分に楽しんで下さい」
平成4年前原市誕生以来、17回目を迎えた前原市民まつり、歴史に残るイベントとして市民の心の中に残る楽しい祭りの2日間でした。
前原市市民まつり振興会の皆様をはじめとする、数多くのボランティアの皆様、出演者の方々、本当にお疲れ様でした。
来年は新市糸島市として、新しいまつりとして引き継がれることを期待しています。
11月7日(土)10時から16時まで九州大学伊都キャンパスで「伊都祭」が開催されます。今年のテーマは“いとを、づなぐ いまを、つなぐ 地域との共生を”です。
http://www.itosai.jp
コメントする