コンテンツへスキップ

防災無線で高温注意の周知

2010年 8月 6日

8月6日14時9分 我が家から雷山山系を望む

糸島市は8月5日、最高気温が38.3度を記録し、日本で2番目に高い気温を記録しました。これを受け、8月6日、午前、市当局に防災無線で注意喚起するよう申し入れしました。
早速、午後1時31分防災無線で、全市民に次のように周知がなされました。

「糸島市役所健康づくり課からお知らせ致します。糸島市では昨日、最高気温が38.3度を記録しました。本日も高温になることが予想されますので、体調の変化に気をつけ、水分補給や外出の際は、帽子をかぶるなど健康管理に気をつけましょう!」

From → 活動紹介

コメントする

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。