糸島市庁舎に節電ポスターが貼られた
6月議会一般質問(6月9日)で、電力消費削減策について、庁舎内に「節電中」のPRポスターを掲示しないかを提案。翌週の6月13日(月)から節電PRポスターが貼られた。
スピーディな対応をしていただいた職員に感謝申し上げます。評判は上々です。
<議会質問>
やがて梅雨があけると、真夏に突入します。
暑い日中、市民の方が、市役所本庁舎や総合支所に来られた時、少しでも涼しいひと時を過ごしていただきたいと思うのは、私だけでなく職員の皆様も同じではないでしょうか。
しかし、庁舎に入っても、恐らく蒸し暑いと思われます。先程、節電の取り組みを述べられましたが、来庁される市民の方にも周知して、ご理解いただく必要があると思います。
すなわち、庁舎内に「節電中」のPRポスター(貼紙)をしませんか。
<執行部答弁>
来庁者の目に付きやすい場所に貼紙をして、PRします。
pdfファイルはこちら。
節電ポスター(pdf)
コメントする