コンテンツへスキップ

伸びすぎた樹木が剪定されました

2013年 6月 8日
生い茂った公園の樹木(5月20日撮影).

生い茂った公園の樹木(5月20日撮影).

 去る5月20日(月)市が管理している公園についてご意見をいただきました。

 公園の樹木が繁茂して、照明を遮って防犯上良くないので剪定をしてほしい。

 もう一つは、樹木が高すぎて、台風などで木が折れたときに民家に倒れ掛かる恐れがある。とのご相談をいただきました。

 議員(私)が現場にきたことで、ご近所の方もお集まりいただきました。

 現地から公園を所管する課に連絡しました。課長さんから「議員さん、現場にいて下さい。職員を派遣します」と言われ、職員の方が来られるまで、ご近所のご婦人の方々と井戸端会議?楽しい一時を過ごさせていただきました。

 「救急車の次に早い笹栗!」と通り15分後に職員が到着されました。住民の皆様の前で対応していただくこと約束していただき、皆さんに喜んでいただきました。 

 そして、6月7日(金)朝歩きで公園の方向をみると、何だかスッキリしている様子。

選定された樹木(6月7日撮影)

選定された樹木(6月7日撮影)

 ご相談をお受けした場所に行きました。時間は午前6時、たまたま、ご要望をしていただいたご婦人がおられ「6月5日(水)剪定されました。公園の照明も明るくなりましたよ」とご報告をいただきました。曇りのお天気でもあったので公園の照明にも灯りが灯っていました。

 今回も、すぐに職員が現場に来ていただいて、住民の前で対応を約束していただき、一か月以内に対応が完了しています。

 関係職員の誠実なる対応に心より感謝しています。

 お声をいただいた方々に御礼申し上げます。

コメントする

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。