公園の砂場が綺麗になった
先日、糸島市が管理する公園の砂場が使えないとの市民相談を受けた。その連絡を受け即、現地調査を市に依頼した。申し入れして約2週間で新しい砂場になった。
6月5日(火)朝、公園を管理する施設管理課長から「公園の砂の入れ替えが完了しました」との連絡をうけ、現地確認に赴き、真新しい砂に入れ替え作業が終わっているのを確認した。
公園の隣にお住いの子育て中の方に話を伺った。「ごく最近まで、砂場と言えるような場所ではありませんでした。砂利が混じりゴツゴツした荒地でした。砂場が綺麗になり安心して子供を遊ばせることができます」と非常に喜んでいただいた。
真新しい砂場に落ちていた錆びたバールをその方に手渡し「新しい砂場になると、野良猫がオシッコをする可能性がありますが、野良猫はいませんか」とお聞きしたら「近所で猫の姿を見たことはありません」とのご返事。子供さんが新しい砂場ですでに遊んでいる形跡を確認し嬉しくなった。
子育て支援もいろいろある。子育てし易い環境を整えることも大事な視点であることを実感した。
私が申し入れをして、迅速に対応していただいた糸島市の対応に心から感謝申し上げる。
コメントする