グレーチングの上を車が通るたびに激しい音が
3月14日(木)の午後、糸島市二丈福井の方から「忠霊塔に上がる市道が整備されました。東側から上る市道で車が通るたびに激しい音に悩まされています。現場を見に来てください」とのご相談がありました。
ご相談者には「今日は議会があり終了後もスケジュールが詰まっており行けませんが、明日は必ず現地に参ります」とお約束していました。
3月15日(土)幼稚園の卒園式終了後に現地に参りました。車が通るたびにガタン、ガタンと大きな音が発生する場所をご相談者からお聞きしました。相談者に「今日は土曜日で月曜日朝一番で道路管理者である市に改善を求めます。申し訳ありませんがしばらくご辛抱下さい」とお伝えしました。「また、これ以外でも何かお困りごとがあれば遠慮なく笹栗を使ってください」と申し上げました。
お隣の方からは市道整備のご要望をお受けしていたので、整備が完了したことをご報告いたしました。
忠霊塔の前広場は、津波などの災害時の避難所ともなっている場所で地域の人の命を守る大事な道でもあり完成を喜んでおられました。
コメントする