家屋の安全性を黒田議員に検証してもらいました
3月26日(水)午後、同僚議員である黒田公二議員(公明党)と一緒に家屋診断に伺いました。
2月10日(月)のブログで「異常気象(集中豪雨)が民家を脅かしている」と発信していましたが、家屋に異常をきたしていないかが心配でした。
幸いなことに、糸島市議会には公明党議員の黒田公二議員がおられます。一級建築士として、設計、設計管理の経験が豊富です。
早速、台所の地下収納室から床下に潜ってもらい診断。現在のところ異常なしとの判断が出ました。ご相談者は「裏山のがけ崩れは、心配ですが、家屋が水による被害がないことがわかり、ほっとしました。ありがとうございました」と胸をなでおろし感謝されました。
専門家(黒田議員)に診てもらったことで非常に安心されました。
身近に、非常に専門性の高い議員がいるというのは、公明党のなせる業だと思います。
これからも、二人が団結して市民の不安解消のため頑張ろうと決意を新たにしました。
ご相談者には「大雨が降った時に、現状の確認に参ります」とお約束して別れました。
コメントする