コンテンツへスキップ

議会の委任による専決処分について(市が管理する道路の陥没による車両事故の損害賠償及び和解)質疑しました

2016年 10月 1日

(質疑)

1.報告第12号 議会の委任による専決処分について

経年劣化等による市道の陥没とも想定されるが、道路管理者である糸島市と車両運転者にも損害を与えているが、その状況はどうか。また、このことをどう受け止め、今後どのような対策を講じていくのか。 

(回答)

車両運転者に損害を与えていることについては、道路管理者として重く受け止めている。

道路の陥没は重大事故が発生する可能性もあり、今後、更に陥没箇所の把握を強化し、事故の発生を未然に防ぐ手立てを講じていかなければならないと思っている。

対策としては、現在、道路パトロールの他、郵便局とヤクルトと「道路の破損状況の情報提供に関する協定」を締結し、集配人の方等に道路陥没箇所の通報をお願いし、情報の収集に努めている。また、行政区長にも通報をお願いしているところである。広報やホームページで市民等に広く情報の提供をお願いしていきたい。

コメントする

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。