決算審査「防犯灯管理費」について質疑しました
質疑1 防犯灯LED化の進捗状況は。
答弁1 市内の防犯灯総数は8,637基、LED化したものは1,655基、LED化の進捗率は19.2%である。
質疑2 防犯灯すべてがLEDとなる年度は。
答弁2 LDE化の完了は平成36年度を予定している。
質疑3 防犯灯全数がLEDとなった場合、従来の白熱球や蛍光灯と比較して電気使用料はどれくらい削減できるのか。
答弁3 年間約2,000万円が削減されると試算している。
質疑4 交換費用も削減されると考えられるが算出しているか。
答弁4 交換費用は縮減されると想定しているが、費用の試算は行っていない。
質疑5 イニシャルコスト高となっていると予測されるが、いつ解消されるのか。
答弁5 LED化に着手して14年目、平成40年度に解消されると試算している。
コメントする